North~2017~

2017年が終わる

2018年が始まる

一億総活躍社会の流れから

働き方改革が促され

サラリーマンの

仕事量は現状維持のまま

仕事時間と給料が減り

名状し難い感情をもったことだろう

一方で

この改革により作業効率化を実現した

人・組織については

希望がさすことも事実である。

AI

IOT

RPA

これらの技術の進歩は

僕らの仕事を奪っていく

それ自体は非常に良いことで

それに従う人間になるか

それとも

それを動かす人間になるか

それだけの差が

今後の人生を左右するということ

そのような意味で

2017年は

試されたのである

改善意識を

それがない場合

きっと数年後に

今を後悔するはずだと。

また

この改革はプライベートの時間をもたらしてもくれた。

息子と笑い合うその時

娘が生を授かりその泣き声を聞いた時

社会構成上

最も小さい単位での集団ともいえる

家族が私の支えだと

改めて感じさせてくれた。

この笑顔を守るために…

そんな大それたことは言えないけども

30代に突入する2018年を前に

覚悟という言葉の

端っこを掴み取ったような気がした。

そして

2018年

ビジネスでは大きなチャレンジをするための

種を蒔かなければならない

大きく育てるために

土と肥料を選定して

定期的に太陽と水をやる必要がある。

ゆっくりじっくり育てるのも

化学薬品を使って急いで育てるのも

自分しだい。

もしその波が来たら来たで

Noっす! とだけは言わない精神で。

North~2017~


DMG styLe

DMGとは、とある兄弟が設立したブランド。 例えば T-shirtsとか、作りたいものを作り 発信したいことを発信して、 自由と夢だけを 頼りに 価値の創造と提供を DMGとともに そしてそれは 2つのブランドを 「DMG‐Tshirts」 「DMG styLe」 生み出した。 Tシャツとハーバリウムとヘアバンドで あなたを笑顔に

0コメント

  • 1000 / 1000